クミ酒ランガイド

クミ酒ランガイド

楽しいこと・美味しいこと優先クミ酒ラン♪呑むために走る!打ち上げ重視的な酒乱ナーの健忘Logです。さぼり気味だけど、ボチボチ更新中…
楽しいこと・美味しいこと優先クミ酒ラン♪
呑むために走る!打ち上げ重視的な酒乱ナーの健忘Logです。

さぼり気味だけど、ボチボチ更新中…
積丹ブルー

積丹ブルー

チェックアウト後、カムイ岬へ。
神威岩が眺められる先端までは、駐車場から約770m。ってことで、ばややは遊歩道の入り口の女人禁制の門まで行ってベンチで休憩。
御宿 新生の朝食

御宿 新生の朝食

朝食も大満足。

お風呂は利用しなかったのでわからないけど、低価格な民宿ながら、店員さんも優しくよいお宿でした。
ばややも大満足で早速また来たいと言っている。(昨夜がイマサンだった…ってのもあるが…)
難をあげればお部屋が自販機前だったので、買う音がうるさかった…
◆海鮮味処 御宿 新生
TEL:0135-46-5050
海道積丹郡積丹町大字余別町30番地
HP:http://www.syakotan.com/
海鮮味処 御宿 新生@北海道・積丹

海鮮味処 御宿 新生@北海道・積丹

遅めランチ後は【岬の湯 しゃこたん】へ。
とろりとしたお湯で、日本海を一望できてキモチよいが、コチラも海帰りの家族連れで大混雑。
さっぱりした後は本日のお宿“一本釣り漁師の宿”【御宿 新生】へ。
海鮮食堂と宿が併設していて、元気のいいお姉さん・お兄さんがお出迎え。
夕食は18時から…ってことだったが、ランチが遅かったので18:30からに若干遅らせてもらう。
大広間の食堂に行くと既に他の客はお食事中。
豪華舟盛り&あわび付きの海鮮プランで1泊1人11550円也。
尽出し3種盛り・舟盛り・いくら小鉢・うに小鉢・あわびの水貝・煮カジキ・もずく酢。とコレだけでもたくさんなのに、どーんとソイ鍋も登場。
満足・満腹。

◆海鮮味処 御宿 新生
TEL:0135-46-5050
海道積丹郡積丹町大字余別町30番地
HP:http://www.syakotan.com/
PRICE:朝夕付き11550円×2名=23100円

◇岬の湯 しゃこたん
積丹町野塚町212の1
PRICE: 大人600円
TEL:0135-47-2050
徳弥@北海道・積丹

徳弥@北海道・積丹

さくらんぼ狩り後、積丹へ。
海に行く道内の車で大渋滞。2時間ほどかかって到着。
ランチは積丹名物うに丼を〜♪
有名店【みさき】に行ってみるも大行列。周りの店も凄い人でとても待てない。【中村屋】は空いてる…と、思いきや完売!の札が…
比較的並んでる人の数が少ない高台にある【徳弥】へ並ぶことに…
…が、人数少ないけど、出てくる人も少ない。1時間半ほど並んでやっと入店。
1階は厨房のみ。靴を脱いで2階へ…全4卓とこじんまりしていて、並んだのも納得。混雑店ではなく、そもそもキャパが少ないだけだったらしい。
白と茶色を基調とした明るい店内はまだできたばかりのようでキレイ。定食屋ってより和カフェ風な雰囲気。
赤ウニは売り切れってことで白の生うに丼を。ミニ、普、大から選べるサイズは店員姉さんと相談の上、普2100円をチョイス。
丼ってよりカフェ風プレートな白い平たいお皿に上品に盛られて登場。海老のすまし汁と小鉢2皿付き。
店員さんは1階と2階を行ったり来たりで大変そう。サービスも雰囲気もいいけど並んでるからまったりもできず…混雑時はキャパ大な店がいいみたい。

◆徳弥
TEL:非公開
北海道積丹町大字日
山本観光果樹園@北海道・余市

山本観光果樹園@北海道・余市

しばし脚立に昇ってのさくらんぼ狩り&食べを楽しんでいたが、暑いし、疲れてきたので、いっきに狩ってベンチで座って食べることに…
黄色い月山錦は大きめでジューシー。
案内良く聞いてなかったのか(わからなかったのか)、中国人カップルがまだ熟してないピンクのさくらんぼを大量に取って(2カゴにこんもり)食べてたのが気になった…日本のさくらんぼは甘くない…って思わないでね〜♪
◆山本観光果樹園
北海道余市郡余市町登町1102-5
TEL:0135-23-6251
開園時間:9:00〜17:00
HP:http://www.fruits-yamamoto.net/
さくらんぼ狩り@北海道・余市

さくらんぼ狩り@北海道・余市

余市の仁木町は北海道一のさくらんぼの産地。ってことで、さくらんぼ狩りへ…
ホテル周辺にもたくさんさくらんぼ狩りできる旗が立っていたが、割引券があった【山本観光果樹園】へ。
1050円の10%引きで945円でさくらんぼ食べ放題。
広い園内で自由に摘んで食べてOKとのことで、今は佐藤錦が食べごろとのこと。
低いところは既に取られたあとなので、脚立に登って高いところからチョイス。

◆山本観光果樹園
北海道余市郡余市町登町1102-5
TEL:0135-23-6251
開園時間:9:00〜17:00
HP:http://www.fruits-yamamoto.net/
ホテル 水明閣の朝食

ホテル 水明閣の朝食

大広間に会議用の長テーブルにクロスをかけただけのようなテーブルセッティング。
バイキングではなく、内容は定食メニューで、ベーコンエッグはコンロで作るが、その他はセッティング済み。
お味もいたって普通。
配膳係がカチャカチャと食器を片す音が気になり、のんびりできないカンジ。
NEW ENTRIES
回頭〜Hoi Tou〜@幕張(04.18)
食後酒♡(04.17)
シチリア屋@白山(04.17)
大漁 やまちゃん@焼津(04.12)
焼津みなとマラソン(04.12)
まんさく@焼津(04.11)
焼津さかなセンター 山水@焼津(04.11)
磯自慢しぼりたて本醸造(04.11)
本醸造「農口」(04.07)
宗玄(04.06)
RECENT COMMENTS
TAGS
001.東京駅周辺 002.八丁堀周辺 003.有楽町・新橋周辺 004.神田・御茶ノ水周辺 005.池袋〜田端周辺 006.墨田周辺 007.恵比寿周辺 008.渋谷周辺 009.新宿周辺 010.赤坂・六本木周辺 011.世田谷周辺 012.木場〜葛西周辺 013.品川周辺 014.田町周辺 015.お台場周辺 016.神楽坂周辺 018.中目黒周辺 019.その他の東京 020.千葉駅周辺 021.幕張・船橋周辺 022.市川・新小岩周辺 023.蘇我周辺 024.浦安周辺 025.四街道周辺 027.房総ぐるめ 030.埼玉ぐるめ 031.神奈川ぐるめ 032.茨城ぐるめ 035.北海道ぐるめ 036.東北ぐるめ 038.北陸ぐるめ 039.甲信越ぐるめ 040.東海ぐるめ 041.関西ぐるめ 043.山陰・山陽ぐるめ 044.四国ぐるめ 045.九州ぐるめ 046.沖縄ぐるめ 047.小笠原ぐるめ 088.お土産 093.クーポン 094.モラタメ 097.お宿 099.その他いろいろ… 100スキ VERMICULAR ぐるめくらぶ カレー スイーツ スパ チェーン系 ネイル パン ラーメン 家呑み 海外遠征 海外遠征(中華圏) 海外遠征(東南アジア) 海外遠征・韓国編 酒★ランナーズ 店-Fiore 店-WestWood 店-かわらや 店-じゅうじゅう 店-謝謝
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS